top of page

公式ブログ

「」に対する検索結果が488件見つかりました

  • 池袋 書道教室

    東京支局研究会が開催されました。コロナ前に戻り、多くの方が参加され活気ある 研究会となりました。 作品作りの基礎、指導方法などたくさん書のエネルギーを充電してきました。 2023年度も侍ジャパンのように誰もが主人公となれるような指導をしていきたいです。

  • 池袋 書道教室

    お稽古後に「何か書きたい!」と言い出して、、、 「歩」という一字を書いていた!? 聞いてはいないけど何かあるのだろう・・・

  • 2023年 SAKURA

    東京は今日も雨・・・今年の桜も見納めかな・・・。

  • 侍ジャパン

    WBC決勝戦 大谷VSトラウト! 緊張して感染してました。 大谷選手の強い気持ち・・・選手を信じるきる栗山監督 侍ジャパンかっこいいな~ 野球をよく知らない私でも興奮しっぱなしのWBCでした。

  • 卒業式

    マスク生活3年間。文化祭なし、体育祭なし、修学旅行なし、、、 サッカーの試合も一度も応援に行けなかった、、、。 10代で一番楽しい時期なはずなのに、、、 でも大都会の真ん中の芝生のグランドでサッカーに明け暮れた生活だけでも できてよかった!都大会出場できてよかった! 冬羽卒業おめでとう。

  • 藍筍会書作展

    [今関脩竹先生の遺墨展併催] ★中高の学生の部も併設されています。 上野公園へお散歩行かれる方はぜひ!

  • 栴檀社会展

    セントラルミュージーアム銀座(紙パルプ会館 5F) とてもほっこりする展覧会です。日曜日までですので銀座へ行かれる方はぜひ!

  • 東京都立高校入試

    昨日の都立高校入試の国語の問題、、、 バレリーナを夢見た少女がお習字教室に通う・・・ ちょっと嬉しい試験内容でした。

  • 池袋 書道教室 お稽古風景

    お稽古始める前に、二人で準備! 紙を数えて、必要な用具の確認して、、、 全部自分たちでできるようになってます~もう2年生になるからね・・・。

  • 梅の花

    真っ青な空に冷たい風の中で咲き誇る梅。 梅の香りっていいな~ 水戸を思い出す~

  • 日本語教師

    昨日東京は大雪。 専門学校で日本語の授業の時 「せんせーーー!雪、雪、雪」 「雪!見て見てーきれいですね~」 「外で遊びたいですねー」 まるで子供のようにはしゃぐベトナムの学生たち。 ほっこりとしました。 日本に住んでいながら異文化に触れて仕事ができるのって楽しいです。

  • 池袋 板橋 書道教室

    中学生クラス・・・

bottom of page