top of page

秋田銘菓


お土産に頂いたお煎餅。秋田県特産品開発コンクールで最優秀賞受賞した一乃穂さんのお煎餅!

我が家は全員煎餅好きであっとういう間になくなってしまいました。

手書きが少なくなってきた現代ですが、古くから伝えられた貴重なものや儀式には必ず筆が使われ

ていますね!このお煎餅も調和体で「しとぎ豆がき」としっくり書いてあり、一乃穂の「一」を強く太く

書かれ、そして普通は左下に押す印が右下に押してあり、こだわりのあるお煎餅だと感じます。

やっぱり手書きは心に残る・・・筆はいいですね。

美味しいものだからこそ捨てられてしまう袋まで考えられ作られている・・・これって日本文化?

日本人はひとつひとつが丁寧ですね。塩加減がほどよく豆の味も引き出ていてサクッとしたお煎餅

です!もう大ファンです。


bottom of page