2学期に入り、公立小学校で使う連絡帳ノートにレッスンで注意されたことを書いて、次週のレッスンに自分でノートを開いて確認してからお稽古に入るということを取り入れてみました。
〈目的)
① 低学年の生徒さんには耳で聞いたことをノートに書く練習。早くきれいに書く練習。次週のレッスン時に
自分でノートを見て思い出させる訓練。
② 高学年の生徒さんには自分で注意されたことを一人でまとめて書く練習。早くきれいに書く練習。次週
のレッスン時にノートに書いてあることと同じことを注意されないように書く。
③ どんな時でも読む人が読みやすいように書くことを練習。
書道での硬筆はきれいなのに連絡帳はとても雑・・・。毎回同じ注意をうけてしまう・・・。こんな悩みありませんか?このノートの取り方をしばらく続けて様子の変化を見ていきたいと思います。ノートの取り方、書き方は自由!始めたばかりですので、今はみんな楽しく取り組んでくれています。