top of page

アート


カナダのモントリオールに住んでいた時、私の周りには絵、彫刻、陶芸、写真などをしている人が多く、その友達の家に行くとこんな感じのアトリエのお部屋でした。天井が高くて上にはファンがまわっていて・・・。こういう空間に憧れ自分もアトリエがほしいな~と思っていました。

今は書道教室が私のアトリエ(?)になっていますが、、、壁紙やふすまは子供たちが汚して墨だらけ、、、拭いても落ちないし最近はほったらかしにしています。でも汚れていた方がアトリエっぽい(笑)?

プロの絵描きさんたちのお部屋の下には美術館で今浮世絵のれんが展示されていました。

江戸時代・・・活気がありました!

のれんなので一枚の紙ではなく3枚とか6枚とかにわかれていました。卒業制作の六曲屏風を思い出してしまいました。

美術館の近くに公園に行ってみました。

先日の台風でここまで波がきたのかな?という跡がありました。


bottom of page